新卒Y.M.設計
もともと高校のときに理数科だったのとデザインの勉強が好きだったので、その両方が活かせそうな建築業界には漠然と興味がありました。
大学では工学部でおもに家具やインテリアを中心に、色彩や光の当て方といった見た目としてのデザインから人間工学や設計といった構造的な学びまで幅広く学びました。
就職活動ではAQ Groupのような住宅会社だけでなく、大手ゼネコンをはじめ設計事務所や商材屋さんなど、とにかく設計部がある企業を受けていましたね。
この会社を選んだ決め手は、就職活動中に対応してくれた採用担当の方の存在が大きいです。面接直前の私にスッと近づいてきて「緊張してる? 大丈夫だよ」と声をかけてくれたり、電話でも気さくに接してくれたり。内定の電話が来たときにうれしくて泣きそうになっていたら、電話の向こう側で「松川さんが泣くと私も泣いちゃいます」と言ってくれて。そこで感覚ですが、この会社の心地いい社風が伝わったんです。
入社後は、新卒研修で先輩の手伝いをしながら設計の知識や実務としてのスキルを身につけていきました。私はデザイン学科卒だったので、図面の見方や描き方といった基本的なスキルは、ほとんどこの研修で身につけましたね。
そして、入社半年後には自分の物件を任されるようになるのですが、当時はまだまだ先輩に相談しながら進めていました。
AQ Groupでは、設計担当も営業と一緒にお客さまとの打ち合わせに参加するので、そこが魅力だと感じる人にはいい環境だと思います。私はすごく人見知りで、初対面のお客さまと会うときは今でも緊張します(笑)。打ち合わせのときに気を使いすぎて、話し方や声のトーンがおかしくなることもしばしば。それでもお客さまのリアルな声を設計に反映できることにやりがいを感じます。今では自然とお客さまの顔を思い浮かべながら図面に向かうようになりました。
AQ Groupの家づくりは、まずは営業とお客さまが中心になってどんな家にしたいかを考え、簡単な間取りや図面を作成します。その図面を私たち設計チームが預かり、大工さんが建てるときに使う緻密な設計図にしていきます。
家づくりを検討するお客さまは、皆さんものすごく真剣です。奥さまからはキッチンまわり、掃除のしやすさ、洗濯動線など、ご主人からはリビングやテレビの位置などで相談やリクエストをいただくことが多いですね。
また、奥さまとはお化粧の話を聞きながら、メイクスペースのカウンターの長さや照明の位置、コンセントの数などを決めていくこともあります。同じ女性としてできるきめ細かい配慮を設計に活かしたいと思っています。図面を見ながらの打ち合わせは軽く3時間を超えることもありますが、回数をかさねるごとに信頼関係が生まれるとうれしくなります。「そこは松川さんにお任せしますよ」と言われたときは、この仕事をしていて良かったなと思いますね。
家づくりは見ためも大切ですが、安全面にもこだわらないといけません。設計はその両方を支える必要があるので責任は重大です。今でも時々、自分だけでは判断できないことがあるので、経験豊富な設計担当や施工管理の先輩に相談しています。
また現場も、私がつくった図面を見て的確にアドバイスをくれる大工さんや職人さんたちに囲まれているので心強いです。頼りになる方がたくさんいて、とても恵まれた環境で働いていると思いますが、皆さんから得た知識や経験を積み上げながら、少しずつ周りから頼りにされるような設計担当として成長することがこれからの目標ですね。まだまだ一人前とは言えないのですが、少なくとも夢だった設計士になり、やりたいことを仕事にしていると実感しています。だからこそ、弱音を吐かずに頑張ることができるのかもしれないですね。
営業
営業
営業
設計
設計
施工管理
施工管理
施工管理
SCROLL